【教員は仕事用スマホを持つべき!】スマホを2台持つメリットとデメリットを紹介!

スマホ 2台
今回の記事は…

プライベートの携帯を仕事にも使っている

・保護者にプライベートの電話やLINEを教えたくない

プライベートと仕事を分けたい

・2台目のスマホのおすすめ携帯会社を知りたい

こんな先生たちにおすすめの記事です!

クマオ

「こんにちは、クマオです。」

突然ですが、プライベートと仕事用でスマホを分けていますか?

「いや、1台で全部やってますが…」

そんな先生に伝えたい!

仕事用とプライベート用でスマホは分けるべきです!

普通、企業では仕事用携帯が支給されますが、教員は保護者との連絡手段として必要なのに支給がありません。

この記事では…

  • スマホを使い分けるメリット
  • スマホを複数台持つデメリット
  • サブスマホ用おすすめの携帯会社

これらについてお話ししていきます。

クマオ

「仕事用スマホを作る参考にしてくださいね。」

目次

1.仕事用スマホを持つメリット

メリット

クマオの周りもほとんどの先生方が1台で兼用していました。

実際クマオもしばらくは1台。プライベートと学校用とで兼用していました。

実際スマホを分けることは少し考えていましたが…。

「面倒臭い…」という気持ちが強かったです。

でも実際にやってみると「分けて良かった!」という気持ちに変化しました。

分けてみて感じたメリットを4つみなさんに紹介していきます。

メリット①:仕事とプライベートが分かれる

これが何よりも実感したメリットです!

先生という仕事は【365日24時間勤務】だと思っています。

実際、何かあったときには夜中でも休日でも遊んでいる時も関係なく呼び出されます。

クマオ

「夜中の2時に警察署に呼ばれたことも…」

知らない電話番号が画面に出ると「出たくないなぁ…」と思う先生もいるのではないでしょうか。

仕事用スマホを別に準備することで、この気持ちを解消できるとしたらどうでしょうか。

実際に私はルールを決めてスマホを使い分けました。

仕事用のスマホ

・かかってきた電話は、友人との食事や買い物など楽しんでる時は出ない。

心と時間に余裕がある時に応対する。

学校(職場)や校長など職員からの電話はすぐに出る。(緊急性が高い可能性が高いから)

プライベートのスマホ

・今まで通り普通に連絡ツールとして使用する。

・かかってきた電話は基本すぐに応対する。(仕事ではないという確信があるから出やすい

「仕事用の電話はすぐに出なくて大丈夫?」

そう不安に思う人もいるかも知れませんが、特に問題はありませんでした。

理由は【緊急の用事がある保護者は、担任が出ない場合は学校や管理職に電話するから】です。

このルールでスマホを使い分けただけで、プライベート時の気持ちがかなり楽になりました!

メリット②:プライベートのLINEを教えなくていい

学校の方針やルールで【保護者とのLINEは禁止】と決まっているところもありますが…

  • 部活などの連絡はグループLINEが便利
  • 電話は苦手だけどLINEなら話しやすいから
  • LINEなら内容が見えるため、緊急じゃなければ後回しにできる

便利な面があるため、LINEを使ってやりとりをしている先生も多くいます。

しかしLINEを利用すると【プライベートのアイコン写真】や【投稿】などが筒抜けに。

クマオ

「友達ならいいけど、保護者や子どもに見られるのは嫌ですよね…」

LINEを教えることで友人とのコミュニケーションが阻害されてしまうことも。

仕事用スマホを使えば、今まで通りプライベート端末で投稿できます。

というより、個人LINEを教えなくていいというのが大きなメリットです!

メリット③:長電話に対応できる

保護者から電話があった時、すぐに出れたらいいですよね。

でも「出れない」「出たくない」ときもあり、折り返し電話をしなければいけないことも。

そして折り返してみたら、物凄い長電話になってしまった…といこともありえます。

クマオ

「こっちからかけた電話で2時間お話。なかなかの電話料が発生した経験があります…。」

仕事用のスマホであれば、長電話にも対処可能。

【電話し放題のプラン】を契約すればいいんです!

これだけで長電話のリスクを回避できます。

メリット④:月々の料金を抑えられる可能性も

各携帯会社では、どんなに電話をしても定額になるプランを用意しています。

「じゃぁそれに加入すればいいじゃん。」

もちろん定額プランに入れば長電話の対応ができるので安心です。

しかし、契約状況にもよりますがそのプランに入るためには2000円前後の料金が必要になることが多いです。

サブ端末を購入することで、元々使用していたメイン端末の料金も抑えられる可能性があります。

現在、各携帯キャリアではこれらの格安プランの提供をしています。

格安プランに変更することで全体(メイン&サブ合計)の月額料金を低く抑えることが可能です。

そのためには、サブ端末をどの会社と契約するかも重要です!

それについては記事の後半で説明します!

クマオ

「2台になると高くなるって思うかもですが、安くなるケースもあるんですよ!」

2.スマホを2台持つデメリット

デメリット

仕事用として2台目のスマホを持つメリットは非常に大きいです。

しかし、複数台持つことによるデメリットももちろん存在します。

メリットだけではなく、デメリットもしっかりと把握しておくことが重要です!

デメリット①:シンプルに面倒くさい

2台目を持った人なら、最初は誰もが実感するのが【面倒さ】だと思います。

どんな面倒さがあるかというと…

  • 2台持ち歩かなければならない
  • いちいち使い分けするのが面倒
  • 支払いが2つになる
  • 充電を2つしないといけない

などが挙げられます。

最初は2台持つことに慣れていないため意識も薄く、家などに忘れることも少なくありません。

また、家にいたとしても…

「あれ?仕事用のスマホはどこに置いたっけ…」

と行方不明になることもしばしばです…(クマオは頻発しました…)

2台持つと管理も2倍になるため面倒と感じる人が多いでしょう。

デメリット②:荷物が増える

スマホが1台増えるだけでも「邪魔!」と感じてしまう人もいます。

スマホはコンパクトではありますが、持ち運ぶにはスペースが必要です。

「財布と携帯があればいいや!」というお出かけにも2台目のスマホを持っていくとなると少し状況が変わります。

普段、あまり物を持たずにポケットや小さいバッグで済ませている人には悩みの種となることがあるので注意しましょう。

デメリット③:料金が高くなる場合も

【メリットその4】では月々の料金が安くなる可能性があるとお伝えしました。

しかし、契約プランや使用状況によっては料金が高くなってしまう場合もあります。

「少し料金が高くなっても、2台目が欲しいな!」

という先生は問題ありません。

しかし「安い方がいい!」と考える先生が多くいると思います。

安くなるかどうかを判断するためには、メイン端末の現在の使用状況を確認する必要があります。

具体的には

  • 毎月使用しているパケットのギガ数
  • 毎月の通話時間と料金
  • ネットや電気代と併せて契約していることによる特別割引

これらはしっかりと確認しましょう。

格安プランに変更しても【ギガ数】と【通話時間】が確保できるのであれば、メイン端末も絶対プラン変更するのがおすすめです!

クマオ

「デメリットもありますが、2台目を持つメリットも大きいです。しっかり比較・検討して決定しましょう!」

3.【おすすめ】2台目用格安スマホ会社

重要なのは、どの会社のスマホにするかです。

安くても…「通信が遅い」「通話時間に制限がある」など使い勝手が悪くては意味がありません。

現在、格安スマホプランを提供している会社は数多く存在しています。

むしろ「ありすぎて選べない…」という人もいるのではないでしょうか。

ここでは、先生方にぜひとも活用してほしいスマホ会社を紹介します。

クマオ

「厳選したものだけを載せていますので、ぜひ参考に!」

おすすめは最初の2社です!悩んでいる人は、最初の2つから選べば問題なし!

それ以降は、有名なところを参考として載せてますので、気になる方やプランに当てはまる人はチェックしてみてください!

【楽天モバイル】(おすすめ度★★★★★)

楽天モバイル
かけ放題ギガ無制限iPhone販売他社から乗換特典5G対応
メリット

・データ使い放題で3,278円(税込)

・アプリ利用で通話もし放題

・データ利用が少ないと月額1,078円(税込)

・楽天市場での買物ポイントがUP!

・オリジナル端末なら実質1円で買える!

デメリット

 

 

・エリアによっては繋がりにくい

 

  

【楽天モバイル】がおすすめな人
  • かけ放題、データ使い放題の格安スマホを探している人
  • 通話メインにして月額を抑えたい人
  • 楽天市場をよく利用する人
  • 端末の購入費を抑えたい人
  • 光回線を探しているor乗り換えたい人
    • 楽天モバイルとセットで契約すると光回線が1年間無料!

\迷ったらここ!プランも端末も超お得!/

とにかくおすすめなのが【楽天モバイル】です!

一言でいうと「安さと機能面なバランスがいい」という感じ。

月額料金はデータの使用料に応じて変化し、仕事用として電話しか使わないなら1,078円(税込)で済むのも強み!

電話はアプリを使うことでかけ放題で利用できます(一部、ナビダイヤルなどは対象外)。

データ使い放題でも3,278円という良心的な値段設定なので、メイン機としても使えます。

また、端末料金も安くてお得!

人気のiPhoneは4キャリア(docomo、ソフトバンク、au、楽天)の中で最安値!

楽天ポイントも加わり、さらにお得に購入できます。

楽天のオリジナル端末であれば割引とポイント還元で実質1円で購入可能

スマホとしての機能は十分なので、とにかく安くサブ端末を用意したい人にはオリジナル端末の購入がおすすめです。

<< iPhone、オリジナルスマホの驚愕の値段はこちら(楽天モバイル公式HP) >>

クマオもサブ機は楽天オリジナルスマホを使っています!

楽天オリジナルスマホ
楽天オリジナルスマホ
クマオ

「端末を実質1円で購入して、月額1,078円はコスパ最強です!」

迷ったら【楽天モバイル】がおすすめです!

\オリコン満足度 第1位/

【LIBMO】(おすすめ度★★★★☆)

LIBMO
かけ放題ギガ無制限iPhone販売他社から乗換特典5G対応
メリット

・使い方に応じて変えられる豊富なかけ放題プラン

・docomo回線なので安心・安定

・余ったデータが翌月に繰り越せる

・20,000円相当還元などキャンペーンが豊富

・端末料金が安い

デメリット

 

・店舗が12店しかない(問い合わせはネットや電話)

・買えるiPhoneが限定される

・データ無制限プランがない

  

【LIBMO】がおすすめな人
  • 格安スマホでも安定した回線が欲しい人(docomoのLTE回線を利用)
  • Androidスマホを安く購入したい人
  • データ利用が20~30GBぐらいのミドルユーザー
  • 利用状況に合わせて自分なりのプランを組んだり変更したりしたい人

\安いのに安定した通信環境!/

知名度はあまりない一方、手ごろな価格設定と使いやすさで人気が高まっているのが【LIBMO(リブモ)】

魅力は豊富なプランと回線の安定さです!

プランはデータ量が4種類(3GB、8GB、20GB、30GB)、通話が4種類(無料分なし、5分無料、10分無料、かけ放題)そろっており、組み合わせは全部で16通り。

仕事用として電話をメインで考えるなら…

【データ量3GB(980円/税込)】×【かけ放題(1,430円/税込)】= 月額2,410円で利用可能!

使わなかったデータは翌月に繰越されるので、無駄なく利用できます。

楽天よりも値段は高めですが、LIBMOの強みは回線の安定さにもあります。

LIBMOではdocomoのLTE回線を利用するため、利用できる範囲はdocomoと一緒。

高速な通信が広範囲で利用可能です。

さらに新規加入や対象端末の購入で最大20,000円還元などのキャンペーンも豊富。

TLCというオリジナルのポイントですが、月額料金の支払いにそのまま使えるので安心です。

クマオ

「販売している端末料金も安めだからチェックしてみてね!」

「少し田舎に住んでいる」「楽天モバイルのエリアでは少し不安」という人は【LIBMO】がおすすめです。

\スマホ機種がキャンペーンで安くお得にゲットできる!/

【NURO Mobile】(おすすめ度★★★★☆)

NURO Mobile
かけ放題ギガ無制限iPhone販売他社から乗換特典5G対応
×
メリット

・通話に特化したプランが用意されている

・お試しプランがあるので試験的に使える

・解約金がかからない

・いらない端末を査定価格+3,000円で買取

・NURO光とセットだと1年間お得

デメリット

 

・iPhoneの販売なし

・データ無制限プランはなし

・データ通信が時間によっては遅め

  

【NURO Mobile】がおすすめな人
  • 気軽に一度試してみたい人
  • データ通信はいらないから、安い電話特化がほしい人
  • NURO光を入れようかと考えている人

\月額330円でお試しできる!/

NURO光はCMなどで良く聞き、知っている人も多いかと思います。

その世界のSONYが提供する格安スマホプランが【NURO Mobile】です。

このNURO Mobileを先生方におすすめする一番の理由が…

通話専用のプランがあるからなんです!

通話に特化したプランは珍しく、他のキャリアでも見かけません。

そのプランが【かけ放題プラン(月額1,870円/税込)】です。

1回120分の会話が何度でも無料!回線もdocomoとauから選べるので安定しています。

データ通信に関しては1GBだけ。データ通信はあまりできないと思います。

しかし、先生のサブスマホ(通話メイン)と考えれば、とてもお得なプランです!

さらに嬉しいのが解約金が0円、さらにいらなくなった端末を査定額+3,000円で買い取るという点。

お試しプランもあるので気軽に使い始めて、合わなければ解約という方法もあり!

クマオ

「NURO光と同時に申し込むとさらにお得です!」

さらに、ソニーのスマホ【Xperia】は特別価格で販売されていることが多いので、ぜひチェックしてください!

\特別値引のXperia販売中!/

【LINEMO】(おすすめ度★★★☆☆)

linemo
かけ放題ギガ無制限iPhone販売他社から乗換特典5G対応
×
メリット

・3GBプランが6ヶ月実質無料

・ソフトバンク回線なので安心(5G対応)

・LINE(通話・ビデオ含め)はデータフリー

・海外でもLINE無料

・キャンペーンが豊富

デメリット

 

・スマホ端末が買えない

・プランは2つのみ

・キャンペーンが終わると値段が上がることも

  

【LINEMO】がおすすめな人
  • LINEでやりとりをする人(通話やビデオなども)
  • 安定で高速の回線を使いたい人(ソフトバンク回線利用、5Gは対応エリア内で可能)
  • LINEのスタンプを使い放題したい人(スマホプランに加入した場合)

\LINEはデータ無制限!/

ソフトバンクの格安プランとして誕生したのが【LINEMO】です。

用意されている基本プランはミニプランとスマホプランの2つ。

ミニプランは1ヶ月のデータ使用が3GBまで月額990円(税込)という安さ!

LINEのトークや通話、ビデオ通話はデータ使用にカウントされないので使い放題なのが特徴。

ただし、通話かけ放題プランは最初の1年は月額1,100(税込)、それ以降は月額1,650円(税込)がかかります。

契約から1年は【ミニプラン3GB(990円/税込)】×【かけ放題(1,100円)】=月額2,090円で利用可能です!

ただし使わなかった分のデータの繰越はできませんので注意してください。

もう1つのスマホプランは20GBまで使えて月額2,728円(税込)です。

違いはGB数だけではありません。

スマホプランはLINEスタンププレミアが使い放題に。また通信制限の速度がミニプランよりも早く設定されています。

スマホプランだとポイント還元やプレゼントキャンペーンの対象にもなります。

このプランもかけ放題は付いていないので、オプション加入が必要です。

LINEのヘビーユーザーには嬉しいLINEMOですが、最大のデメリットが「端末の購入ができない」という点…

手持ちの端末を使うか、中古などで別端末を用意する必要があるので注意してください。

「LINE通話やビデオ通話、スタンプなどをめっちゃ使う」「端末が買えなくても大丈夫」という人にはおすすめです!

\LINEヘビーユーザーはぴったり!/

【UQ mobile】(おすすめ度★★☆☆☆)

UQ mobile
かけ放題ギガ無制限iPhone販売他社から乗換特典5G対応
メリット

・auのサブブランドなので安心

・au回線なので通信が安定

・節約モードにするとデータ消費がゼロに

・店舗数が多く、即日受取も可能

・親子で使うと割引になる(プランによる)

デメリット

 

・ギガ無制限プランがない

・かけ放題オプション付けると割高

ネットや電気などとセットに入らないと安くない

  

【UQ mobile】がおすすめな人
  • au回線で問題ない人
  • SNSなどを少ないデータ量でお得に見たい人
  • 家族全員で乗り換えたい人

\気になる料金は?/

auのサブブランドで格安プランを提供しているのが【UQ mobile】です。

ネットや電気と一緒に入ると自宅セット割が適用され、家族全員のスマホ料金が安くなるの特徴です。

自宅セット割が適用されれば全体のスマホ代金を安く抑えることができます。

ただ、今回のポイントは「通話メインの仕事用スマホ」。

UQ mobile全体的に安いですが、通話かけ放題が少し高めで月額1,980円(税込)となります。

もっとも安い3GBのプラン(月額990円/税込)と合わせると月々2,970円かかります。

自宅セット割が適用されていないと月額3,608円になります。

クマオ

「UQ mobileはサブよりも、メイン機を乗り換えて安くすると考えた方がいいかも…」

「家族でUQを使い、ネットや電気のセット割を考えている!」という人にはおすすめです!

\お得なキャンペーン実施中/

まとめ:2台目端末を持って生活にメリハリを!

まとめ

2台目(サブスマホ)を持つことで、仕事とプライベートの境がはっきりし、より生活が充実します。

これは、先生自身にとってだけでなく、家族や友人など周りにとってもプラスです!

プライベートが充実しストレスが軽減することで、仕事にも集中しやすくなります。

おすすめは【楽天モバイル】!

安さと機能面のバランスが一番よく、使い勝手がいいと思います。

メイン端末も楽天モバイルに乗り換えても良いぐらいです!

ぜひサブスマホを持ち、心にゆとりのある時間を確保してみてはいかがでしょうか。

クマオ

「自分や家族の時間を大事にしましょう♪」

\実質1円でサブスマホが持てる!/

written by Kumao

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次