【厳選40個】教室・職員室別 先生におすすめの便利グッズ!教員歴15年が紹介!初任者・ベテラン教師の必須アイテムは?

【厳選40個】教室・職員室別 先生におすすめの便利グッズ!教員歴15年が紹介!初任者・ベテラン教師の必須アイテムは?

「教員ってどんな道具があるといいの?」
「日々の仕事をちょっと楽にできる道具が欲しい」
「使ってて楽しい文房具を探している」

こんな悩みを持った先生って多いですよね。初任の先生はもちろんですが、中堅・ベテランの先生でも便利な道具はほしいもの。

今回の記事では…

  • 先生が最低限必要な道具(初任者向け)
  • 持っておくと便利なもの(全教員向け)

これについてまとめました!

「道具なんてどれも一緒でしょ?」

と思っていなら大間違い!道具一つで仕事が楽になったり、明るくなったりします。

それは、「子どもたちにもプラス」になることです!

教員歴15年以上のクマオが実際に使っていたものや、周りの先生方が使っていたものなどですので、きっと先生方のお役に立てるはず。

今回は厳選したアイテムを…

  • 【教室】編
  • 【職員室】編

この2つに分けて紹介します。

先生と子ども、両方にプラスになると思いますので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

買い物で損してない?

お財布 お金 ない 貧乏

本編に行く前に、ネットショッピングをよりお得にする方法をちょっとご紹介します。

Amazonと楽天のどちらかを利用している人は損しないようにぜひ読んでみてください。

クマオ

ほんのちょっとの工夫で、半永久的にお得になります。

すぐに本編を読みたい人は、下のリンクをクリックしてジャンプして下さい。

【教員へおすすめ便利グッズ 40選、紹介スタート!】へジャンプ

Amazon利用者は「プライム会員」がお得

まずはAmazonをメインで利用している人は【プライム会員】になるのがおすすめ。

プライム会員とは月額600円、年額5,900円で入れるAmazonの会員制プログラムです。プライム会員になると

  • 荷物が素早く届く配送特典
  • 映画やドラマが見れるPrime Video
  • 音楽サービスAmazon Music Prime
  • 写真データが保存できるAmazon Photos

これらが追加料金なしで利用できます。そしてプライム会員最大のメリットが年数回行われる会員限定セール&ポイントアップキャンペーンです。もっとも有名なのは「Amazonプライムデー」です。多くの商品がセール対象となるのに加え、ポイント還元もあるため、かなりお得に買い物をすることができます。

クマオ

CMを見たことある人も多いと思います!

このほかにも年間で何度もセールを開催するほか、会員になるとポイント還元がアップするのが魅力です。

  • 普段からAmazonを利用する人
  • 動画や音楽も一緒に楽しみたい人
  • セールなどでお得に買い物をしたい人

どれかに当てはまる人はプライム会員になるのがおすすめ。次のセールは「Amazonブラックフライデー(11月24日〜12月1日)」が開催予定です。

プライム会員になってお得に買い物をしましょう!

\ 会員特典の豊富さが魅力! /

楽天ならmoppy

楽天を日頃から利用している人は、ポイ活がおすすめ! もしポイ活していならかなりの損をしています。

楽天で買い物をする際「ポイ活サイト」を経由するだけで楽天ポイントに加えて、買い物金額に応じでポイ活サイトのポイントをゲットできます。ポイ活サイト【moppy(モッピー)】では1p = 1円のレートで現金やnanaco、Suicaなどにも変換可能。

モッピーポイント例

私も日頃から利用していてコツコツとポイントを貯めています。ここ最近だけでも10万ポイント=現金10万円を稼ぎました。

クマオ

登録も無料なので、やらない理由がないです!

ポイ活サイトを活用すれば、生活費や旅行資金など日々の生活に少しゆとりが生まれます!今回紹介するアイテムもポイ活サイト経由で買えばよりお得です。登録も2分ほどでできますし、さらに今なら入会特典で2000円分のポイントをゲットできるチャンス

同じ買い物をするなら損しないようにポイ活サイトを上手に活用しましょう!

\ 無料会員登録で買い物がお得に! /

ポイ活サイト【モッピー】について詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。

教員へおすすめ便利グッズ 40選、紹介スタート!

今回は教員の戦場のメインとなる

  • 【教室】
  • 【職員室】

この2つに分けて紹介します!

2つの場所に共通する道具もあると思いますが、より活躍しそうな方に分類しています。

便利グッズがあることで、仕事の質も不思議と変わってきます。

気持ちの向上や時短に効果があると思いますので、ぜひ参考にして活用してみてください!

クマオ

「忙しい先生を少しでも楽にする道具の紹介、行ってみよう!」

道具によっては学校の備品として準備されている場合もあります。使いたいものがある場合は、事務の先生にまずは聞いてみるといいでしょう!

【教室】で活躍する便利グッズ 20選

教室は子どもと接する機会が最も多く、授業などもあり教師という仕事の最前線となる場所です。

そんな教室で活躍する道具たちを紹介します。

\ Amazon利用ならPrime会員がお得! /

① 採点ペン

採点ペンはいくつか種類があります。

今回は3つ紹介します。

・おすすめNo.1 採点ペン(透明)

インク交換ができる採点ペン。

おすすめなのは【透明タイプで、インクの残量が確認できるもの!

  • 残量が確認できるので、うっかりインク切れが防げる
  • インク交換式なので経済的

・おすすめNo.2 採点ペン(ノーマル)

こちらは、軸が透明でないものです。

透明軸よりも少し安いので、価格を抑えたい人はこちらがおすすめ!

  • 交換式で経済的に使いたい
  • できる限り値段を抑えたい

交換用のインクは2種類あります!

2つの違いは【赤色の濃さ】です。

白い箱に赤文字の方が、赤が濃いです。

好みで選んでみてください♪

こちらは、交換用の芯になります。

芯は丸付けを繰り返すと潰れてきて、太くなってしまうので定期的に交換しましょう!

クマオ

「交換したての書き心地は最高です♪」

・おすすめNo.3 採点ペン(使い捨てタイプ)

こちらは、インクや芯を交換しない使い捨てタイプになります。

クマオは、この使い捨てペンを教室や職員室、家、筆箱、胸ポケットなど様々な所に置いてあります!笑

  • 使い捨てなので、気軽に持ち運んだり、子どもに使わせたりしやすい
  • インク漏れの心配がなく、筆箱の中でも安心

丸付けはできるだけ【採点ペン】を使うようにしましょう。ボールペンを使う先生もいますが、ボールペンを使うと、筆圧で下の生徒の答案に点数などの跡が残ってしまうことがあります。採点ペンを使うと筆圧が抑えられるので、疲れにくいとともに、点数の跡が残りません。

② ボールペン

ボールペンといえば【ジェットストリーム】の一択で、右に出るものはいないと思っています!笑

連絡帳などの記入などはボールペンが適切です。

  • なめらかで書き心地バツグン
  • 使いやすく疲れにくい

③ 木製スタンプ

子どもたちの提出物やテストのチェックに必要なのがスタンプ。

かわいいスタンプがあれば、子どもたちのテンションもアップします♪

クマオ

「コメントが忙しくて書けない時も、スタンプは大活躍!笑」

  • スタンプ台次第で様々な色で押せる
  • 繰り返し使えて経済的

スタンプに関してですが、クマオ的には【流行を避ける】方がいいと思っています!

流行はすぐに変わりますし、子どもに「古い…」と言われてしまうことがあります。

上で紹介したように【トトロ】や【すみっコぐらし】のようなずっと使えるものが良いでしょう。

他にもたくさんの木製スタンプがありますので、調べてみてください!

④ 浸透印タイプスタンプ

created by Rinker
こどものかお(Kodomonokao)

こちらは浸透印タイプのスタンプになります。

インクを入れるタイプなので、押すときに色を選択することはできません。

しかし、インクをいちいちスタンプに付ける必要がないので、押すスピードは木製より速く、楽に行えます!

  • 作業スピードは木製スタンプより圧倒的に速い
  • 木製スタンプより安いものが多い
クマオ

「場面や忙しさに応じて使い分けするといいですよ!」

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

⑤ ミニスタンプ

小さいサイズのスタンプを持っていると何かと便利です。

小学校では音読カード、中学校でも提出物のチェックなど活躍します。

  • 小さいスペースにチェックするときに便利
  • 木製スタンプを買った人は小さいのがセットで付いてるので必須ではない

⑥ 日付印

こちらも提出物のチェックに使えます!

日付が入っているので、あとあと見返すときに管理もしやすいです。

  • 日付が入っているので管理しやすい
  • 提出物の遅れなどがあった時に、見返すとすぐにわかる
クマオ

「ハンコは本当に多くの種類があります!全部買う必要はありません。自分であると便利だなと思ったものだけでいいと思います♪」

⑦ ごほうびシール

ごほうびシールを選ぶときに、ポイントがあります!

ご褒美シールを選ぶときは…
  • 何よりもコスパ! → お金がかかるので安く!笑
  • 大きさが一定 → でかいのとかあると意外と使いにくい!
  • 流行に関係ないもの → 子どもの古いって言われない!笑

これを基準に選んだ方が良いと思います!

  • 子ども自身、シールが増えることで努力が見える
  • 発言や提出物の評価としても活用可能

⑧ シール台紙

シールを張る用の台紙になります。

手作りの台紙で充分ですが、参考までに載せておきます♪

もちろんクマオも自分で台紙を作成しています!

  • シールの台紙を作るのが面倒
  • かわいい台紙を使いたい

⑨ クラフトパンチ(型抜き)

色紙をかわいい形に型抜きする道具になります。

こちらはシールの代わりに使うことが可能!!

  1. 好きな色の色紙を準備する。
  2. 片面に両面テープを貼り付ける
  3. クラフトパンチを使って型抜きをする
  4. 使いたいときに両面テープの剥離紙を取って貼り付ける

少し型抜きするときに力が要りますが、結構便利です!

お金を気にせず大量作成できるので、掲示物の装飾などにも活用できます。

  • 一度買えば壊れるまで使えるのでコスパ最強!
  • 手間は増えるが、お金の節約が可能で汎用性も高い

⑩ 買い物かご(大)

created by Rinker
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

ノートの回収や授業道具を入れるのに、大きいかごがあると便利です。

こちらのかごはデザインもかわいいし、色も多いのでおすすめです!

  • 荷物をなんでも入れて運べるので超便利
  • 折り畳み式なので、使わない時はコンパクトに収納可能

⑪ バスケット(小)

A4のプリントなどちょっとした提出物を入れておくのに便利!

大きい荷物は買い物かご、プリントしかない時は小さいバスケットと使い分けするといいですよ。

  • プリントなどの紙関係の整理に便利
  • 縦に積み上げて置いておくことも可能

買い物かごやバスケットは近くのホームセンターでも購入可能です!お気に入りのものや使いやすそうなものを探してみましょう♪

⑫ チョークホルダー

チョークホルダーに関しては賛否両論あります。

デメリットは太くなるので使いにくい、音が少し気になる。

もちろんメリットもあるので、興味ある人は使ってみてください♪

  • 手が汚れない・荒れない
  • 短いチョークも書きやすい

⑬ チョークケース

チョークケースですが、個人的には1つあるといいと思います。

中学の先生は授業ごとに教室が変わります。

行った教室でチョークがないとか、短くて使いにくいということもよくあります…

そんなときも、ケースに新しいチョークを入れておけば、1時間楽に授業が行えますよ♪

  • 常に長いチョークで授業ができるので手が疲れにくい
  • チョークケースによっては割れやすい物もあるので注意!
クマオ

「ケースにチョークを補充しておいて、そのまま授業道具かごに入れっぱなしにしておけばOK!」

⑭ 付けポケット

ハンカチ・ティッシュはズボンのポケットに入れておくと意外と邪魔…。

この付けポケットを使うと取り出しやすいし、ティッシュを多めに入れておくこともできます!

  • クリップ式なので、どんなズボンにも付けられる
  • ハンカチ以外にも、小物(ペンなど)を入ることができ便利

⑮ ウェストポーチ

付けポケットでは足らないという人はウェストポーチがおすすめ!

収納力は抜群。

このナースタイプは容量も多く入るし、消毒液も入れられるのでおすすめです!

  • 多くの小物を持ち歩きたい先生には必須アイテム
  • 小学校の先生は体育の時間などにも活躍します

⑯ ホッチキス&ホッチキス針ケース

こちらは完全にホビー商品です!笑

動物もいくつかの種類があります♪

使い勝手は普通のホッチキス。むしろ少し使いづらい…。

でも、このかわいさが教室にアクセントを加えてくれます♪

  • クマオの教室ではどもに大人気
  • 性能は普通のホッチキスです…笑

ちなみに…

ホッチキス針ケースもあります!笑

興味ある方はどうぞ♪

⑰ マスキングテープ

簡単に貼ったり剥がしたりできるマステは便利。

連絡ノートや壁に一時的に貼り付けるときなどに使えます!

  • ちょっとした装飾にも使える
  • 封筒などを軽くとめたいときにも活躍

⑱ プロッキー(水性ペン)

先生方には定番のプロッキー。

教材作りなどに大活躍!

学校で備品もあると思いますが、競争率が高くて使いたいときに使えない時も…。

自分専用に1つ持っておくと、好き勝手使えてストレスフリーです!

クマオ

「クマオは大小1つずつ持っています♪」

  • インクを交換すれば何度も使える(学校に交換用インクがあるかも)
  • 水性なので紙に書いても裏写りしない

⑲ タイマー

タイマーは先生の必須アイテム!

時間の設定がしやすいものを選ぶ必要があります。

おすすめは【10分・5分・1分・10秒】ごとに設定ができるタイプです!

  • 時間を管理するためにタイマーは超便利
  • もちろん背面にはマグネットつき
クマオ

「授業用の超大型タイマーもあるけど、高くてクマオは買えません…。小さくても機能があれば十分だと思っています!笑」

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

⑳ ホイッスル(笛)

体育の授業、運動会、部活などで活躍します。

ドルフィンは音も大きく、多少の雨でもなるのでおすすめです!

  • コルクタイプではないので水に強くプールでも使える
  • 強く吹くだけで誰でも大きな音が出しやすい

【職員室】で活躍する便利グッズ 20選

事務仕事や教材研究などが多い職員室…

次は職員室で使える便利グッズを紹介します!

① 週案簿

こちらの週案簿は、先生方に必要な機能がたくさん入っています。

生徒指導の記録や提出物の確認、年間行事予定を貼り付けるスペースなどなど。

かなり便利なのでおすすめの一品です!

  • 日付や休日などがすでに書いてあり、便利
  • 非常に多機能で、一度使うとまた使いたくなる
クマオ

「こちらの週案簿に関しては別の記事で紹介しています♪」

② テンキー

テストの点数や評定など、数字を入力する機会は意外と多いです。

パソコンのテンキーは意外と使いにくい場合があります。

しっかりしたテンキーがあると入力しやすく、打ち間違いも軽減できます。

  • 手首の疲れも少ないので長時間作業もやりやすい
  • おすすめは邪魔にならないので【コードレス】

③ ブルーライトカットメガネ

先生方はパソコンやタブレットに向かっている時間が非常に長いです。

ブルーライトカットメガネを使うことで目の負担を軽減できます!

  • 長時間作業から目を守る
  • スマホにも有効なため家でも活用できる

④ クッション

メガネ同様、長時間の作業の味方なのがクッション。

クッション1つで疲れとともに、腰への負担も軽減されるので使用して損はないです。

  • クッションを使うと、腰への負担&疲労軽減
  • 通気性がいいので、夏も蒸れにくい
クマオ

「疲れ具合が結構違うのでぜひ使ってみて♪」

⑤ PC横付け付箋ボード

やることを整理するために付箋を活用する人も多いはず。

さらにその付箋をPCに貼り付けたいという人もいます。

そんな人におすすめなのがこれです!

  • パソコン画面に貼り付けなくていいので画面の邪魔をしない
  • 左右どちらにも付けられるので置き方に合わせて変更可

⑥ メモキューブ

メモキューブ 使用頻度の高い付箋・クリップをこれ一個に収納
TALE

使う機会の多い付箋やクリップをまとめて収納できる便利アイテム。

机の上においておけるので、すぐに使用することができます!

  • キューブなので机の上をスッキリ整理できる
  • 引き出しをいちいち開ける手間が省ける

⑦ クリップケース

ゼムクリップは簡単に書類をまとめることができるので使用頻度も高め。

大量のクリップをきれいに収納できるだけでなく、使いやすさも抜群です。

  • マグネットですぐにクリップを取り出せる
  • クリップが机の中で散乱するのを防止できる
クマオ

「ボックスは職員室、ジンベエザメは教室に置いてます♪」

⑧ ペン立て

ボールペン、名前ペン、シャーペン、採点ペンなど大量のペンを使う先生。

ペン立てはシンプルなものよりも収納力が高いものがおすすめです!

  • 移動可能な仕切りなので自分で使いやすく変更できる
  • 縦置きにもできるので省スペースでも使える

⑨ パソコン収納棚

ノートパソコンがあるとなかなか机の上の収納が確保できないですよね。

収納棚を使えば、パソコンを使ってない時に収納できるので便利です!

  • 机の上を有効活用できる
  • 作業スペースの確保が可能

⑩ ブックスタンド(本立て)

教科書やノート、指導要領、ファイルなどをきれいに整理できます。

あまり使わないものは引き出し。すぐに使うものは卓上に。と使い分けましょう!

  • 卓上にきれいに収納でき、すぐに取り出せる
  • 持ち運びもできるため、本を入れたまま移動も可能

ここで1つ注意があります

学校によっては机の上に本棚などを置くのを控える場合もあります。理由は前の先生とのコミュニケーションする際に壁になるからです。学校の方針を確認してからブックスタンドなどは買いましょう!

⑪ 大型ハサミ

教材の作成などでハサミを使う機会も多くあります。

小さいハサミだと指も痛くなったり、何度も動かさないといけなかったりと不便です。

少し大きいハサミを持っておくといいでしょう!

  • 大きいハサミで作業効率アップ
  • 指が痛くならないのは結構大切…

⑫ 穴あけパンチ

ちょっと配布された資料などをファイルにしまうときに使うパンチ。

大量のプリントは職員室などの大型パンチを使用しますよね。

でも、数枚の穴あけのために席を立つのは面倒…って人は1つ小さめのを持っておきましょう!

  • ちょっとした穴あけをしたいときにあると便利
  • 小さいサイズだと机に遭っても
クマオ

「いちいちパンチのところまで毎回毎回歩きたくないのでクマオは1つ持ってます!笑」

⑬ クリップボード(バインダー)

体育の時や行事、研究授業など何かと使う機会が多いです。

学校にもあると思いますが【二つ折り】が断然おすすめです!

  • 二つ折りだと中身を子どもに見られにくい
  • 閉じて置けるので、砂埃などで汚れにくい

⑭ 角を丸くするカッター

created by Rinker
サンスター文具(Sun-Star Stationery)

教材を長持ちさせることができるため先生方がよく使うのが「ラミネーター」

しかし、その角は予想以上に鋭利で痛いです。

はさみでいちいち切るのも面倒ですしね…。

子どもにケガをさせないためにも使うといいでしょう!

  • ワンタッチで簡単に角を丸くできる
  • 角のカットする大きさも選べて便利

⑮ 一筆箋

created by Rinker
cozyca products

保護者に何か書類を渡す際、付箋ではなんか微妙じゃないですか…?

一筆箋があれば、上品で丁寧さが伝わります。

色々な場面で使えるので、おすすめです!

  • 「付箋だと失礼かな…」という時には一筆箋が便利!
  • デザインも豊富
クマオ

「予想以上に使える場面が多いですよ!」

⑯ 便せん

こちらもあると意外と便利なものです!

一筆箋よりは使用頻度は少ないですが、保護者に手紙を書くときなどに使えます。

  • 学校の封筒だと微妙というときに使える
  • 手紙以外にも、写真などを入れるなど封筒だけ使うのでもOK

⑰ アップルウォッチ

腕時計は、何かと便利なので持っておくといいでしょう。

もしもiPhoneユーザーならアップルウォッチをおすすめします!

高いものですが、その分、利便性は高いです。

  • タイマーや遠隔シャッター、プライベートでは音楽再生や決済端末として使える
  • 値段は高いが、その分利便性は優良

⑱ タンブラー

お茶やコーヒーを飲むために、ほぼ全員の先生がマグカップなどを準備しています。

クマオのおすすめは蓋つきのタンブラーです!

タンブラーはマグカップよりも性能が圧倒的に上です。

  • 蓋つきで埃が入らないし、倒したときには被害は最小限
  • マグカップよりも圧倒的に保冷温性能が高い

⑲ ペットボトルホルダー

ペットボトルをそのまま机の上に置いておくと、子どもに見られてしまいます。

やはりあまり良くないかなぁってときには、これを使えば解決です!

ペットボトルをそのまま入れられて、水筒で飲んでるように見えます。

  • ペットボトルをそのまま入れられて保冷温してくれる
  • 缶も入れられるし、コップとしても使用可能
クマオ

「コーラ大好きクマオは、子どもに見られないようにこれに入れて飲んでます…笑」

⑳ お菓子

放課後の仕事をしているとふと小腹がすくことがありますよね。

お菓子はよりよい仕事のためにも必要なアイテムです!笑

  • お菓子は小分けになっているものがおすすめ
  • 配るのはチロルなどのコスパの良い物。ちょっといいものは自分だけ!笑

まとめ

まとめ

今回は、先生たちの役に立つおすすめアイテムを紹介しました!

便利アイテムを上手に使えば、先生の仕事の普段が減り、仕事をより効率的に行うことができます。

それにより、時間にも心にも余裕が生まれます。

先生に余裕ができると、仕事の質の向上にもつながり、結果子どもにとっても必ずプラスとなります。

様々な便利アイテムを駆使して、自分の時間を作り出していきましょう!

クマオ

「楽できるところは楽しましょうね♪」

ネットショッピングはポイ活サイト経由がお得!

記事の最初でもお伝えしましたが今回紹介するアイテムもポイ活サイト経由で買えばよりお得です。さらに今なら入会特典で2000円分のポイントをゲットできるチャンス

同じ買い物をするなら損しないようにポイ活サイトを上手に活用しましょう!

買い物以外にもアンケートに答えるだけでもポイントがもらえるのでおすすめです。

損したくない人は登録必須! /

ポイ活サイト【モッピー】について詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。

©️クマオ

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次